日赤のブースではユニホームの試着ができます。
非常備蓄食品の紹介コーナー
非常持ち出し袋の展示
携帯電話の災害伝言板の紹介
非常食の試食コーナーです。
スモーク体験コーナーです
専用ゴーグルをつけて体験します。
ゴーグルの中のスマホの画面です
今の場所に水が入って来ました
モバイルファーマシー(移動薬局)です。
災害時に現地でいつもの薬を提供してくれます。
救助工作車も展示されました。
参加者も興味深々
数社のテレビ局による取材を受けました。
お疲れさまでした、
アトラクションを体験して頂いた皆さんには携帯用LEDライトや備蓄されていた非常食を持ち帰って頂きました。
富野ふれあいのまちづくり委員会
〒501-3202
岐阜県関市西神野144-1
URL
https://www.tominofc.jp